
納品時のこだわり
畳を替えられる方で多いのは、50〜60才代の方々。
お歳を重ねる程、重い荷物を持ったりするのは大変でしょう。
当社では家具の移動に関しては無料でお手伝いしています。
若いスタッフばかりなので、きびきび運んで、重い荷物もあっという間に移動しちゃいます。
もちろん畳を替えた後も元通りにします。
「畳替えの際に普段できない床の掃除もできて良かったわ!」
という声も頂きます。
家具の移動に関しては、中に衣服や食器が入っていままでOKです。
「畳替えは大仕事」とはもう思わないでください。
私達が全てするので、皆様はゆっくりしていて下さい。
お客様の中には、家具の移動ついでに他の場所へ家具を移すというご要望もありますが、喜んで対応しています!!
畳の下の床部分は、畳を替える時でないとなかなか掃除もできないものです。
私達はそんな「見えない部分」の掃除もさせて頂いています。
《私たちが責任もってお客のお宅をきれいにいたします!》
畳屋さんによっては、最後の乾拭きをお客様にお願いする所もあるようですが、私達は「使える状態にしてお納めしたい!」という思いから、一度タタミクリーナーという畳一帖分が入る機械でブラッシングして、さらに拭き掃除を行って納品しております。
NEXT >> 下関畳の歴史