料金について
※下記表を指で左右にフリック、ピンチで拡大しご覧ください。
表替 | 新畳 | 耐久性 | 見栄え | 人気度 | こんなお部屋に | |
---|---|---|---|---|---|---|
格安品 | 4,500円 (税込 4,950円) |
8,500円 (税込 9,350円) |
★★ | ★★ | ★★★ | アパート向き |
ご奉仕品 | 6,500円 (税込 7,150円) |
11,000円 (税込 12,100円) |
★★★ | ★★★ | ★★★ | やんちゃなお子様部屋 |
2等品 | 7,800円 (税込 8,580円) |
14,000円 (税込 15,400円) |
★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | 奥間や子供部屋に |
1等品 | 8,800円 (税込 9,680円) |
16,000円 (税込 17,600円) |
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 居間に最適 |
特級品 (一番人気) |
9,800円 (税込 10,780円) |
18,000円 (税込 19,800円) |
★★★★★ ★★ |
★★★★★ ★★ |
★★★★★ ★★★★★ |
よくつかう部屋に |
おすすめ品 | 12,000円 (税込 13,200円) |
21,000円 (税込 23,100円) |
★★★★★ ★★★ |
★★★★★ ★★ |
★★★★★ ★★ |
当店のおすすめ品 |
こだわり品 | 18,000円 (税込 19,800円) |
28,000円 (税込 30,800円) |
★★★★★ ★★★★ |
★★★★★ ★★★★ |
★★★★ | こだわりの客間向き国産畳表仕様 |
特選品 | 24,000円 (税込 26,400円) |
38,000円 (税込 41,800円) |
★★★★★ ★★★★★ |
★★★★★ ★★★★★ |
★★★ | 熊本県産の超ブランド品 |
超特選品 | 35,000円 (税込 38,500円) |
50,000円 (税込 55,000円) |
★★★★★ ★★★★★ |
★★★★★ ★★★★★ |
★★ | 熊本県産の超ブランド品 |
※又、全ての商品・工事に対し、表示価格代の外に別途5%の諸経費(運搬費、廃材処分費 等)がかかります。※本間サイズはプラス500円(税込550円)かかります。
どんな畳でも、ベースになる床の部分と、表面のイ草部分を糸で縫う事によってできています。
通常「表替え」というのは、イ草の部分だけを替える形ですが、床も湿気などによって傷みますので、定期的に交換する事をおススメします。できれば15年位を目安におススメします。
一般的な床の場合は新築住宅やマンションでよく使用されます。(※上記表の新畳料金) 特殊床は上記新畳料金にプラス下記料金となります。

※下記表を指で左右にフリック、ピンチで拡大しご覧ください。
種類 | 片面 | 両面 | ここがポイント |
---|---|---|---|
梅(格安品) | 4,900円 (税込 5,390円) |
6,000円 (税込 6,600円) |
通常の紙でできたフスマです。 借家、汚れやすいお部屋に |
竹(普及品) | 7,700円 (税込 8,470円) |
9,500円 (税込 10,450円) |
フスマ紙の中に糸が織り込まれ ているので耐久性GOOD! |
松(高級品) | 9,500円 (税込 10,450円) |
12,000円 (税込 13,200円) |
非常に細かく糸が織り込まれて いる高級品です。客間などに。 |
NEW!アミ戸はり替え価格表
サイズ | 90cm×180cm | 90cm×120cm | 90cm×30cm | 小さいサイズ |
---|---|---|---|---|
18メッシュ | 2,600円 (税込 2,860円) |
1,900円 (税込 2,090円) |
1,800円 (税込 1,980円) |
1,000円 (税込 1,100円) |
オススメ 24メッシュ |
3,400円 (税込 3,740円) |
2,500円 (税込 2,750円) |
2,400円 (税込 2,640円) |
1,200円 (税込 1,320円) |
外から見づらく 家から見やすい マグネット |
4,800円 (税込 5,280円) |
4,400円 (税込 4,840円) |
3,900円 (税込 4,290円) |
3,000円 (税込 3,300円) |